2015年10月06日
早寝早起きで健康を!
今日は普段の生活で少しだけでも早寝早起きを意識したらどうなるかを報告したいと思います。
実際に私は今、早寝早起きを1ヶ月くらい続けています。
1ヵ月くらい続けてどうなったのかというと、かなり毎日が快適で健康的に凄くことが出来るようになりました。
早寝早起きをすると健康になれると聞いたことがあったのですが、正直半信半疑でそんな事ないだろうと思っていたんですけど、実際に1ヶ月試してみるとかなり手ごたえがあります。
今まではちょっと便秘気味だったのも治ったし、何よりも日中は凄く精力的に動くことが出来ます。
今までは昼間になるとちょっと眠たくなったりもしていたんですけど、今は全然そんな事ありません。
それに頭も冴えているのでいろんなアイディアが浮かんできます。
これも全て早寝早起きをしてからの事です。
やっぱり人は太陽が昇ると目を覚まし、太陽が沈むと眠るというように体が覚えているのだと思います。
昔の人はそうしてきましたが、現代では夜更かしなども多くなっています。
だからこそ日々の生活から1度見直す必要があるのではないでしょうか?
もし、体が疲れやすいという人がこのブログを読んでくれているのなら是非1度早寝早起きをする習慣を身につけてみて下さいね♪
実際に私は今、早寝早起きを1ヶ月くらい続けています。
1ヵ月くらい続けてどうなったのかというと、かなり毎日が快適で健康的に凄くことが出来るようになりました。
早寝早起きをすると健康になれると聞いたことがあったのですが、正直半信半疑でそんな事ないだろうと思っていたんですけど、実際に1ヶ月試してみるとかなり手ごたえがあります。
今まではちょっと便秘気味だったのも治ったし、何よりも日中は凄く精力的に動くことが出来ます。
今までは昼間になるとちょっと眠たくなったりもしていたんですけど、今は全然そんな事ありません。
それに頭も冴えているのでいろんなアイディアが浮かんできます。
これも全て早寝早起きをしてからの事です。
やっぱり人は太陽が昇ると目を覚まし、太陽が沈むと眠るというように体が覚えているのだと思います。
昔の人はそうしてきましたが、現代では夜更かしなども多くなっています。
だからこそ日々の生活から1度見直す必要があるのではないでしょうか?
もし、体が疲れやすいという人がこのブログを読んでくれているのなら是非1度早寝早起きをする習慣を身につけてみて下さいね♪
タグ :早寝早起き
Posted by ながながちゃん at
17:20
│Comments(0)