スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年06月03日

生活習慣を見直すだけで体調が良くなる

生活習慣は人それぞれ違いがあると思いますし、正しくしようとしても、仕事など勤務時間が不規則だと、難しい事でもあります。

ですが、例えばその中の1つ、食事に注目すると、食べる時間や回数は合わせようと思えばできる事だと思います。

深夜遅くに夜ご飯を食べるのを避けて、寝る2時間前にも食事等は取らない、朝もしっかりご飯を食べる。

1日に3食必ず食べるようにして、食べる物にも気遣うと腸内環境も良くなっていきます。

1番不規則になってはいけないのが睡眠時間。1日に7時間8時間ほど熟睡できれば良いですが、寝る時間帯にもよります。

理想は夜10時には寝るのが理想で、肌のターンオーバー促進や、体内の血行や血流など循環の働きを行う時間帯なので、その時間が短くなればなるほど、体調不良や肌荒れなど引き起こす原因となります。

どうしても、仕事などで無理な場合、日中眠気が襲う時も出てきますが、そういった時は5分~10分目を閉じて仮眠をする。

そうすると幾分か身体もスッキリしますし、脳の働きも良くなり始めます。

それ以上の仮眠をしてしまうと、逆に身体がえらくなってしまうので注意が必要です。

年に1度、生活習慣病という病院での検査を受けれますが、こういった検査があるという事は生活習慣は如何に大事な事なのかがわかります。

生活習慣の乱れは肥満など軽度のものならまだ改善も早期に見込めますが、もっと重大な病も発症する事もあるので、食事、睡眠、生活リズムを普段からできる限り整える事を心がけると、気遣ってなかった時と比べて身体も軽くなり体調も良くなります。
  


Posted by ながながちゃん at 14:41Comments(0)健康

2016年03月07日

日々の生活の中での冷えを甘くみてはいけない

暑さ寒さより まずおしゃれ! なんていう毎日を過ごしていた20代、、毎日だるかったり、生理不順だったり、生理痛がひどかったりと、常に不調だった様に思います。

でも、まだまだ若い20代、これが冷えのせいであって、改善しなければいけない なんて考えに至った事はありませんでした。

でも、30代になり、自営業を始めるようになり、休みもなく、朝は早く夜は遅いという生活の中で、仕事に集中するためには、スッキリとした体調に整えていかなければ、この先仕事を続けていけないと思う様になりました。

そんな時、豪快な性格で細かいことなど何も気にしないというイメージのあった私よりもうんと年上の知人が、ある時「靴下は絶対に履くよ! だって冷やしくないもん」って言ったんです。

こんな人でも、しっかり健康のために冷え対策をしているんだと思いました。

そこから、私の冷え対策が始まりました。

自宅にいる時は、夏でも冬でも素足でティシャツに短パンという出で立ちでありましたが、靴下は2枚重ねで履き(普通の靴下とあったか靴下)、長そでのトレーナーに厚手のレギンス、もちろんトレーナーはレギンスにインです。

そして、飲み物は常に常温のもの。 就寝時は、肩や脚を冷やさぬようにして寝ている間の冷えもしっかり防ぎました。


そんな生活を続けるうちに、毎月生理がピタッと28日周期で来るようになり、ひどかった生理痛もほとんどありません。

また、朝の目覚めが良く、朝から食欲もあり、仕事中の集中力もしっかり維持できます。

また、頑固な便秘に悩まされていましたが、今では毎朝スッキリです。

冷えることで、血行不良を起こし、血行不良は自律神経を乱し、ホルモンバランスも乱します。

女性は、整ったホルモンバランスがあってこそ、美や健康を維持できるようになっています。

その大事なホルモンバランスを乱す大きな原因となる冷えを改善した事で、こんなにも健康になれたとは、、、 冷えは万病のもとなんてよく言いますがそれを実感した私です。

  


Posted by ながながちゃん at 05:06Comments(0)

2015年10月06日

早寝早起きで健康を!

今日は普段の生活で少しだけでも早寝早起きを意識したらどうなるかを報告したいと思います。

実際に私は今、早寝早起きを1ヶ月くらい続けています。

1ヵ月くらい続けてどうなったのかというと、かなり毎日が快適で健康的に凄くことが出来るようになりました。

早寝早起きをすると健康になれると聞いたことがあったのですが、正直半信半疑でそんな事ないだろうと思っていたんですけど、実際に1ヶ月試してみるとかなり手ごたえがあります。

今まではちょっと便秘気味だったのも治ったし、何よりも日中は凄く精力的に動くことが出来ます。

今までは昼間になるとちょっと眠たくなったりもしていたんですけど、今は全然そんな事ありません。

それに頭も冴えているのでいろんなアイディアが浮かんできます。

これも全て早寝早起きをしてからの事です。

やっぱり人は太陽が昇ると目を覚まし、太陽が沈むと眠るというように体が覚えているのだと思います。

昔の人はそうしてきましたが、現代では夜更かしなども多くなっています。

だからこそ日々の生活から1度見直す必要があるのではないでしょうか?

もし、体が疲れやすいという人がこのブログを読んでくれているのなら是非1度早寝早起きをする習慣を身につけてみて下さいね♪
  
タグ :早寝早起き


Posted by ながながちゃん at 17:20Comments(0)

2015年06月14日

食生活の改善で血液がサラサラ

先日血圧を測ったんですけど、凄く下がっていてびっくりしました。

始めはただの偶然かと思っていたんですけどその後の血液検査の結果で確信しました。

血液がサラサラになっていてかなり体内が綺麗になっていることが分かったんです。

これは日々の生活改善をして食生活などに気をつけてきた結果だと思います。

どんな事でもそうですが、やっぱり1日1日の積み重ねが一番ですね。

今回の事で毎日継続してコツコツやっていくことの重大さが分かりました。

本当に嬉しくて絶対ブログを書こうと決めていたんです。

やっぱり誰かに聞いてもらいたかったので!笑

もちろんこれで慢心な気持ちにならずこれからもコツコツ頑張っていきたいと思っています。

これは私の体験談なんですけど、大勢の人は継続するのが難しいと思う考えますが一番いい方法はこうしてブログや日記を書くということです。

書く事で自分に宣言すると自然とできるようになるんです。

今まで何事も続けることが出来なかった私がこうして頑張れているのはこのブログのおかげだと思っています。

もし、何をしても続かないという人がいたら一度ブログや日記を書いてみることをおススメします。

  
タグ :食生活


Posted by ながながちゃん at 08:24Comments(0)

2015年05月12日

チック症の改善方法

昔、チック症だった頃のことを思い出しました。

なぜ思い出したのかと言うと、先日チック症の方がテレビに出ていたからです。

今、日々の食生活を始めとする生活習慣の見直しで多くの病気や症状が改善するようになりますが、病気によっては先に病院や改善方法を試すほうがいいケースもあります。

一番良いのは両方同時進行することだと思います。

チック症は治りにくいと言われていますが、私は中森式チック症改善術という方法でチック症を治しました。

中森式は凄く自然に治せるようにアプローチされた方法で、健康的にそして短期間で改善する事が出来ます。

もちろん個人差はあると思うしあくまでも私のケースですけどね。

実際に実践した私だからこそ胸を張ってお薦め出きるのですが、さすがに自分からわざわざその人に教えにいくのはどうかと思うし、人見知りなのでそこまで出来ません。

ただ、このブログを読んでる人でチック症で悩んでる人がいるならぜひ中森式をお薦めしたいです。

もちろん規則正しい生活習慣を取り戻して続ける事が一番の方法だとは思いますけどね。

みんな実際に病気になってから治そうと必死になりますが、少し調子が悪いくらいで気付けば早く治す事が出来ます。

もっと自分の体の事を真剣に考えるべきだと思う事がよくありますが、皆さんはどうですか?  


Posted by ながながちゃん at 16:26Comments(0)チック症を改善する方法

2015年03月30日

健康への道!まとめ

今日はこれまで話してきた健康の事についてのまとめを話そうと思います。

健康が人にはどれだけ大切なのかはもう分かってもらえたと思いますけどどうでしょうか?

この記事を読んで試してくれた人も試してくれてない人もいると思いますがこうしてこの記事を読んでくれたって事は何かの縁だと思っています。

今日は全部をまとめてみたんですけど、毎日必要最低限の事だけはやりましょう!

運動、食事、睡眠のこの3点です。

この三点の見直し、改善が一番効果があると信じています。

あたりまえの事ですが、毎日少しの運動をして少しの栄養のあるものをとって毎日熟睡する!

これは健康面からだけじゃなく、普段の生活にも大きく関わってきます。

やる気が出てきて、毎日充実感を覚えて仕事も家庭も全部が一倍出来るようになります。

病気ってどこか悪くなってからでは遅いです。

やり気が出なかったり、体がだるく感じたりした時は何かの病気の予兆だと思うし、体が改善をしてくれと言ったサインだと捕らえて下さい。

たった一度の人生ならば、健康で楽しい人生を送ったほうがいいですよね?


その為にも私がここで書いた、食事と睡眠と運動の3つ!

是非守ってみて下さいね!
  


Posted by ながながちゃん at 20:07Comments(0)健康

2015年03月19日

健康への道!運動編

毎日適度な運動をしていますか?

運動がどれだけ大切なのか私は身をもって知りました。

今日はこの運動と健康についてお話しますね。

人は年齢を重ねる事に運動をしなくなっていきますよね。

時間がない、面倒だ、寒い、暑いなど…

けど、人は運動をしないと体が衰えてしまい病気がちな体になってしまいます。

そこで一番いいのが普段の生活で運動を取り入れることです。

例えば主婦の人なら掃除機をかけるときに腕の筋トレを意識したり、仕事をされてる方は一駅歩いてみたり、デスクワークをされてる人は意識的に背筋を伸ばしてみたりなどなど。

普段の生活からでもいくらでも改善することが出来ると思います。

確かに一日だけではあまり効果がないかもしれませんが、やるのとやらないのとでは全然違います。

まずは一日だけでも試してみてたどうでしょうか?

その日、朝目が覚めたら今日は一駅歩こうとか、その日に一つでもやることを考えればきっと出来ると思います。

何でもいいんです!

とりあえず一つだけでも試して見て下さいね♪

もし試してみて何か変わった、改善したという人がいたら是非報告して頂けると嬉しいです♪  


Posted by ながながちゃん at 23:20Comments(0)

2015年03月10日

マインドガードDXというドリンクをご存知ですか?

睡眠って人の体に凄く必要な事ですよね?

健康を語る上で一番大切な事はこの睡眠だと思うのですが、現代では不眠症に悩んでる人が後を絶たないです。

睡眠薬や不眠症を治す為のものが沢山ありますが、今日はマインドガードDXというドリンクの紹介をしたいと思います。


今日は不眠症に効果があると言われてるマインドガードDXの口コミについて調べてみました。

マインドガードDXを知らない人のために一応説明しておきますね。

マインドガードDXというのは健康ドリンクです。

不眠症の原因となるストレスを無くす為の成分や栄養を沢山凝縮させて作った天然のドリンクです。

口コミで凄く評判になっていたのでまとめてみました。

・マインドガードDXを飲むようになってから不眠が改善された
・マインドガードDXを飲むようになってから元気になった
・もう手放せない

など、沢山の口コミが出ていたので私も一度試しに購入してみようと思います。

もし効果が本当にあったら改めてもう一度紹介させてもらいますね?

ちなみに、あなたが試して良かったら不眠症対策になるようなものなどもあれば教えてほしいです。

マインドガードDXの口コミはコチラから確認して下さいね♪
  


Posted by ながながちゃん at 19:17Comments(0)

2015年03月04日

健康は一日にしてならず!

健康への道!食事編1

今年こそ健康で元気があふれる体を作る為に今日は食生活の事を書きたいと思います。

健康のために何をしていますか?

私達が生きていく上で一番大切なことは健康です!これは誰が何を言っても私は健康だと思います。

健康はお金では買えないですからね。

人はみんな自分の健康の為に時間とお金をかけるのを嫌がります。

お金がもったいないからついカップラーメンにしよう!

仕事が忙しくて時間がないからコンビニ弁当にしよう!

などなど。




私も昔はそうだったのでこれらのことを否定出来ませんがよく考えて見て下さい。

今の事ばかり考えて楽をしてると後々体を壊して病気になってしまうのは自分自身です。

病気になったら病院に行くことになりますし、大きな病気なら手術費用がかかります。莫大なお金になってしまいますよね?

だったら普段から少しでも健康にお金と時間をさいて病気にならない体作りをしていればどうですか?

何がいいのか人それぞれだと思いますけど、私は絶対に断言できます。

自分自身の体の管理は自分自身でしか出来ません。

だったら自分の体にもっと手間と時間とお金をかけてあげてもいいのではないでしょうか?  


Posted by ながながちゃん at 17:22Comments(0)